

 |
社名 |
イリヤ化学株式会社
代表取締役社長 入谷 直行 |
|
 |
所在地 |
本社 〒464-0853 名古屋市千種区小松町6-27
電話(052)741-5550(代) FAX(052)741-6660(代)

東京営業所 〒110-0015 東京都台東区東上野1-12-6
電話(03)3834-1568(代) FAX(03)3839-3036

春日井工場 〒486-0911 愛知県春日井市西高山町2-15-6
電話(0568)31-7384(代) FAX(0568)32-5086 |
|
 |
創業年月 |
昭和25年10月 |
|
 |
資本金 |
5,000万円 |
|
 |
従業員数 |
81名 |
|
 |
業務内容 |
業務用総合化粧品及び医薬部外品の製造販売
ヘアスプレー・シャンプー・スキンクリーム等の化粧品及び
ヘアカラー・パーマ剤等の医薬部外品総数約400品目を自社製造、販売

化粧品・医薬部外品の相手先ブランドによる製造受託
エアゾール製品の受託充填 潤滑剤・自動車用品・スポーツ用品等 |
 |


 |
昭和25年 10月
|
名古屋市千種区にて事業発足 |
|
 |
昭和38年 8月 |
資本金300万円にてイリヤ化学株式会社を設立 |
|
 |
昭和42年 7月 |
愛知県春日井市に春日井工場を建設 |
|
 |
昭和43年 9月 |
エアゾール充填機1ライン導入操業開始 |
|
 |
昭和48年 8月 |
資本金2,025万円とする
春日井工場の拡張に伴い、全ての製造業務を春日井工場に移転
エアゾール全自動充填機を導入 |
|
 |
昭和51年 3月 |
資本金3,000万円とする |
|
 |
昭和62年 2月 |
乳化物製造工場(第二工場)竣工 |
|
 |
昭和62年 6月 |
東京営業所開設 |
|
 |
平成元年 6月 |
可燃性ガス充填設備新設 |
|
 |
平成 3年 3月 |
医薬部外品製造工場(第三工場)竣工
新鋭定量自動充填機を導入 |
|
 |
平成 3年 4月 |
圧縮ガス(窒素ガス)充填設備新設 |
|
 |
平成 3年 7月 |
資本金5,000万円とする |
|
 |
平成 4年 3月 |
春日井工場に3階建管理棟竣工 |
|
 |
平成 6年 10月 |
本社ビル竣工・移転(旧本社ビルは、倉庫として利用) |
|
 |
平成12年 8月 |
スプレー製造工場(第一工場)を増改築 |
|
 |
平成16年 4月 |
春日井工場隣接地取得ともに、3階建倉庫を建設 |
|
 |
平成25年 3月 |
800L真空乳化装置を増設 |
|
 |
平成26年 7月 |
春日井工場隣接地取得 |
 |


 |
薬 剤 師 |
/2名 |
|
 |
高圧ガス製造保安責任者免状 |
乙種機械
丙種化学 |
/6名
/2名 |
|
 |
危険物取扱者 |
甲種
乙種第1類
第4類
第6類
丙種 |
/3名
/2名
/6名
/1名
/2名 |
|
 |
ボイラー取扱者 |
/4名 |
|
 |
毒物劇物取扱者 |
/3名 |
|
 |




名古屋本社


春日井第二・三工場


春日井工場管理棟
第一工場・開発研究部・倉庫


開発研究部




エアゾール充填機


真空乳化装置


800L真空乳化装置
|